地方小児科医のモノとコト

地方都市在住の30代、独身、男性、小児科医師です。

Bose quiet comfort EarbudsとAirPodsPro

Bose quiet comfort Earbuds

2020年12月初旬に購入

ノイズキャンセルってすごい。雑音が全く聞こえなくなる。

つけたまま電話してみたけど、風が強いといまいち。室内で通話する分には普通に会話できる。

長押しやダブルタッチで動作切り替えは使いやすい。

音質はわかるほどの耳はしていないけど、5千円くらいの中華イヤホンと比較すると聞こえ方が全く違う。

音楽きいていて心地いい。

耳の溝にしっかりはまって外れない。

ジョギングしても全然ずれない。耳の痛みもない。

しっかり音楽聞くときはこっち

 

 

AirPodsPro

2020年12月下旬に購入

ノイズキャンセルはBoseのほうが強い気がする。

音の広がり方はBoseより上な気がする。

空間オーディオはめちゃくちゃすごい。なぜか後ろや前から聞こえたりする。

空間オーディオに対応していなかったとしても、響き方はBoseよりもいい

音楽はBoseの方が聞き心地いいかも。映画や動画ならこっちの方が好み。

ただ、外れやすい。じっとしていても徐々にずれてくる。角度調節してもいまいちすわりが悪い。

ご飯食べたりするとますますずれてくる。ジョギングはもってのほか。

イヤーチップを

Symbio Eartips Airpods Pro対応 ハイブリッドイヤーピース

に変更したら多少ましになったが、やはり徐々にずれる。

Appleバイスとの連携が素晴らしいだけに惜しい。

映画見るときやサブのイヤホンとして使用

APPLEWATCH Series6

APPLEWATCH Series6

2021年1月上旬に新しく購入

感想

・時計の文字盤変えられるのは面白い

・バンドもサードパーティーでいろいろ出ているので気分によって変えられる。

取り外しが簡単なので、汚れたときにささっと洗えるのがいい

医療関係者は手洗いの頻度が高いので、ソロループおすすめ。パッと外してパッとつけられる。

カバーは汚れたときにディスポできるよう、安いのを複数買っておく。

休みの時は好みで。

 

・アクティブカロリー+iPhoneの安静時kcalで1日の消費カロリーがわかる

(あくまで目安だけど)

トータルカロリーマイナス500kcalくらいなら罪悪感なしに食べられる

アクティブカロリーは心拍数と体重から推定しているのかな

・音楽のコントロール表示は意外と便利。普段Musicでおすすめのいろんな曲聞いていると、曲名がわからないことがある。ジョギングしているときに気になるとパッと見てわかりやすい。

・運動し始めるとき、ワークアウトのボタンを押し忘れても、10分くらい経ったら、震えて『今ジョギング中ですか?』と教えてくれる

・常時時計表示は便利。時間見るのに大きく腕を動かしたり触ったりしなくていい。このためにSEじゃなくてSeries6にした。

・僕の使い方ではCellerモデルは不要。当直や待機のある勤務医で、電話から長時間離れられる時間ってほんとに限られている気がする。というか離れている方が逆にストレス。

 

良くない点

・アラーム設定が微妙。スマホのアラームと連動してなるのは個人的には少し邪魔。しかも時々別々にアラームオフしないといけないことも。

・SpO2、最初は計ったりしたけどすぐに使用しなくなった。実際に病院にある機械では99%でもAPPLEWATCH では96%くらいだった。バンドのきつさなどで多少の誤差はあるけど、信頼できる数値ではないかな。低下したときや緊急時に通報してくれるのなら、高めに出るよりは低めに出る方がいいかな。

・充電器が専用。当直などで泊まるとき用にわざわざ充電器持ち歩いている。充電器はAmazonで口コミとか見ると、厚くなるとかいまいち信用できるものがない。結局純正の0.3mのものを買った。

 

 

Miband4との比較

カロリー表示が細かい

重さはあまり気にならない

MiBand4は運動モードの時にほかの画面に切り替えると、いちいち運動を一時停止しないといけなかった

 

iPhone12

サイズは大きすぎず、小さすぎずのiPhone12。握ったときに一番しっくりしたのがこのサイズだった。

Proにしなかったのはカメラにはそこまでこだわりがないため。というか違いが分かるような使い方はしないはず。

カメラが必要なら昔買ったソニーのRX100M3とかα6000とかあるし。

初めてのiOSなので、そこまでハイエンドである必要はないと思う。

 

ストレージの容量がネックだったけど、しばらく使ってみているけど128㎇で全く問題なし。

Experia1使っていたころは512㎇のSDカードを使って、Kindleで購入した本を全く容量気にせずダウンロード。漫画とか雑誌とか含めて300㎇はあった気がする。音楽も、Amazon prime music HDで90年代ベストとか数百曲をSDカードに入れていた。

 

iPhone12に切り替えるとき、容量少ないけどどうしよう・・・、って思ったけど50㎇のデータプランなら、読みたくなったらいつでもダウンロードできるし、音楽もストリーミングで容量気にせず聞ける。何なら、Youtubeの音楽のみ垂れ流しにしたら、動画見放題にカウントされる。

ソフトバンク+iPhone12に切り替え

2020年10月にワイモバイル+Experia1から切り替え

 

従来の環境

もともとスマホはワイモバイル、ネットはWIMAX2を使用していた。

住居備え付けのネットもあるのだけど、夕~夜は3~4Mbpsしか出ない。楽天のサイトすら開くのに時間がかかるため、光回線導入しようとしたが、工事は大家さんの方針でNG。泣く泣くWIMAX2導入した。

 

しかし現住所ではWIMAX2でも10Mbps程度しか速度が出ない。プラスエリアモードを使用したら30~40Mbpsが出るけど、トータル7GBじゃすぐに使い切ってしまう。

それでも何とかやっていたが、動画がたびたび止まるのがストレス。動画は基本的にAmazon primeYoutubeがメイン。

 

職場にはWIFIがあるので、自宅ではそれ以外での使用データ容量は20㎇くらい。

ワイモバイルのMプラン+Wimaxで大体8000円くらい。

 

あれ?動画メインならソフトバンクのみでよくない?
そうだ、これを機にiPhone使ってみよう!Apple信者になろう!!スタバでどや顔しよう!!!

 

と酔った勢いで思い立って、まずはスマホから切り替えてみた。

 

ワイモバイル+Wimaxからソフトバンクに切り替え

WIMAXを契約解除して、ワイモバイルからAmazon primeYoutube見放題のソフトバンク、メリハリプランで契約。

自宅PCはもっぱら文書作成やメール、パワーポイント作成くらい。検索とかは備え付けのネットで対応。

調べ物は職場で行う。というのも、PUBMEDやUptodateなんかは職場のWIFIからじゃないと検索できない。

動画はFire HD10をデザリング。BIGLOBE mobileも考えたけど通信速度に不安があったのでソフトバンクに。

メリハリプラン、準定額オプション、その他もろもろ含めて機種代別で月額9500円くらい。実質は半年1000円割引なんかもあるけど。通信速度は80~100Mbps。

従来の環境と比較すると月額は明らかに高くなっているけど、快適性は全く違う。外で通信料気にしなくていい、どこでもKindleダウンロードできる、自宅でも動画が遅延なく見れる、とかなりストレスフリーになった。

 

iPhoneはSDカードが使用できない=ストレージの増設ができない』

が個人的に引っかかっていたが、50GBの容量があれば、クラウド使用でどうとでもなる。むしろ、クラウドに保存することで、複数のデバイスで参照できるのが大きなメリット。

ただし、個人情報を含むファイルだけは決してアップしないように気を付ける必要があり。まあ、個人用のデバイスに患者さんの情報自体入れないように気を付けているが、念のため。

 

比較手順

手順としては

①自分のネット関連の料金を洗い出し(今後2年)

②もし2年縛りがあるなら解除料も計算

③普段の使用容量を確認。1か月あたりどれくらい使っているか。

主に動画やSNSなのか、ゲームなのかでも変わってくる

④そういったことを換算し、その時から2年あたりの金額を計算する

⑤価格差が許容できるか、1円でも安い方がいいかを検討

⑥最近は機種の割引はいまいち。通常の使い方ではそうそう壊れるものでもないので、下取り価格も中古買取もそんなに変わらない。機種代はあまり気にしなくてもいいかも。

とりあえず備忘録としてブログはじめました

地方都市在住の30代、独身、男性、小児科医師です。

趣味はソロキャンプ、筋トレ、バイク、読書、漫画、アニメなど。

いろんなガジェットブログなど見て、面白そうなものを購入したりもしています。カバンの中身の記事とか好物です。

 

購入したものについて、いつ、なぜ購入したかなど、忘れそうなことを日記として記載していこうと思います。

また、一応使用した感想なども書いていきます。

よろしくお願いします。